
秋晴れ🌞
空気が澄んで、目に見える景色の色が変わったように感じます。
夕方散歩に絶景の井戸尻遺跡にやってきました。
赤い蕎麦の花が満開。
稲もたわわに実っています!

向こうに甲斐駒と鳳凰三山をのぞむ田んぼ。
コンバインで稲刈りの真っ最中です。

あぜ道にはススキの穂が伸びて夕日を浴びています・・・

夕日が透けてキラキラ〜〜✨

棚田は稲の黄金と蕎麦の銀のパッチワーク。

めいちゃんも、あまりの気持ち良さに笑顔満開でルンルン歩きます。

広い蕎麦畑は蕎麦の白花満開!


八ヶ岳と蕎麦の花

ススキとワレモコウ

ツリフネソウ、ヤマハッカ、ノコンギク

イナゴ発見!見つかると佃煮にされちゃうyo~~

刈り入れが終わって天日干しされる稲。
夕日を浴びて気持ち良さそう〜

丸々と太った籾。
天日を浴びて甘くなっていくのでしょう〜〜

八ヶ岳を背景にはざがけの稲

こちらは、はざから降ろして、脱穀しています。
夕暮れまでには全て終えられそう・・・・
モミガラクンタンづくりも併行してます。

火加減が難しいらしいモミガラクンタンづくり。
得もいわれぬ絶妙さで、白い煙が上がって、出来上がり〜素晴らしい!

八ヶ岳を背景に黄金の稲穂とめいちゃん笑顔(^o^)〜(尻尾下がってますが)

新米をいただけるのももうすぐですね。
農家さん、ありがとうございます(*- -)(*_ _)
⇩いつもポチっと応援ありがとうございます。

