
お天気がいいのか悪いのか?
めまぐるしく変わる空模様です。
昼過ぎ、辺りが暗くなってきたかと思うと、
気味のいいほどの雷の轟。
森の向こうの空に稲妻が走りました。
その時ちょうど、知り合いと電話で話していました。
稲妻が走ると、電話口でビリビリ~っと、感電しそうな
音が鳴るので驚きました。
思う間もなく、大粒の雨が音を立てて降り注ぎます。
降ってきたかと思うと、もう陽が射していました。
雨のあと、森の涼やかで美しいこと!
続きを読む
Author:rikabeans
♥Quilt ”緑の天蓋” ©1995rikabeans
*清里暮らし*
ゼニイ婆のような隠遁生活が長年の夢。
人里離れた森の中で、木の家に棲み、
糸を紡ぎ、山野の材料で糸を染め、
機織りをする。セロ弾きゴーシュのように
自然を友に針仕事糸仕事・・・
八ヶ岳の峰を望み、美味しい八ヶ岳の地下水、空気、自然の恵みと四季の美しさを満喫できる清里です。
森林生活 8年目のキーワードは、
「心の声を聞く」
「心の写し鏡を磨く」
我が家の標高は1320m。
清里の居住地域は標高900m〜1450m位。
face book 再開しました
お問い合わせ
☞rikabeans800*gmail.com
*を@に変換してください。
フランス映画『美しき緑の星』は、
☞こちらFC2からもご覧になれます。
また、☞vimeo.omからもご覧になれます。
アジアの籠と布 Lom-Sam-Nuea
店主自らラオス、タイを旅して、目に留めた選りすぐりの籠と布をお届けしています。ゴールデントライアングルの少数山岳民族の衣装も多数紹介しています。
Antique Quilt Green Knowe
長年続けてきたキルト作り。
19世紀のアンティークキルト、キルトトップ、飼料袋など、心が温まるようなキルトを紹介しています。
きるとつれづれ~Apricot Lodge
キルト作りをまとめたギャラリーです。
NHK BS1「ほっと@アジア」の
check アジカルのコーナーで
少数民族ヤオ族の刺しゅうについて
お話しさせていただきました。